2024年07月07日
猛暑 早朝の畑 食欲はあり
ゼラニューム白とピンクです。久し振りの投稿です。体調も変わりなく、朝のウオーキング、仕事、菜園も相変わらずです。暑さが尋常ではないですね。日中は家で1番涼しい場所で過ごして、無風の日はエアコンに頼ります、日曜日はウオーキングはお休みなので、5時から2時間...
貸菜園での有機野菜づくり、料理、エアロビクス、ウオーキングなどで日々過ごしています。
2024年07月07日
ゼラニューム白とピンクです。久し振りの投稿です。体調も変わりなく、朝のウオーキング、仕事、菜園も相変わらずです。暑さが尋常ではないですね。日中は家で1番涼しい場所で過ごして、無風の日はエアコンに頼ります、日曜日はウオーキングはお休みなので、5時から2時間...
2023年07月25日
白桃、おいしいですね。食べる30分前に冷蔵庫に入れてから食べます。もう食べる事が1番。特にフルーツが大好き。病気も半年毎の検診になり、今は頗る健康な毎日を送っています。日頃、食事や軽い運動等、身体によいことを実行していても病気になるときはなると、以前主治...
2023年07月25日
猛暑日がまだ続きます。体調管理、食事のバランスも大事。暑くても畑の草を取らないとあっという間にぼうぼうです。今年は西瓜がまともなものは1個だけ。植えた場所が良くなかったのかわかりません。来年は頑張るぞ。鬼に笑われるかも。画像の撮り込みができません。
2023年06月27日
3か月もご無沙汰でした。体調は至って元気です。連日菜園通いで、今はとうもろこし、茄子、ピーマン、トマト等が採れます。西瓜も大玉と小玉が実を身を着けて収穫が楽しみです。病院の検査も半年毎になったので、うれしいです。朝30分、夕方30分、ウオーキングも続行して...
2023年06月27日
3か月もご無沙汰でした。体調は至って元気です。連日菜園通いで、今はとうもろこし、茄子、ピーマン、トマト等が採れます。西瓜も大玉と小玉が実を身を着けて収穫が楽しみです。病院の検査も半年毎になったので、うれしいです。朝30分、夕方30分、ウオーキングも続行して...
2023年03月19日
2023年03月10日
あと、圧力鍋も誕生日プレゼントでいただきました。毎年牡蠣の季節でもあるので、殻つき牡蠣を次男が60個くらいグリルで焼いてくれます。息子達家族と手作りのご馳走をいただきました。今年は花粉の量が半端なくて、昨年までは年と共に軽くなって喜んでいたのに大変です。...
2023年02月04日
PC画面に突然大音量で詐欺メール、 【あなたのPCはトロイの木馬、ウイルスに感染しました。すぐ表記の電話番号に連絡してください。】すぐ削除しました。あぶないあぶない。レシピ無しで適当に計量もせず焼いてみました。成功!
2022年12月29日
稲庭うどん、焼うどん。久し振りでおいしかった。グルテンフリーと巷ではささやかれていますが、100パーセント小麦粉不使用なんて無理でしょう。今までさんざん食してきたんですから。腸壁の炎症云々ということですか❓日本人の昔の食事が健康に良いとか、年齢とともに自然...
2022年12月25日
朝は寒い、6時半から30分ウオーキング続行しています。外に出ちゃえば、さほど寒さは感じません。歩き終わって帰宅するとしばらくは体がホカホカ。昨年の10月から続いています。とはいうもの、冬は座っている時間が長い。日本人は座っている時間が長いそうで、不健康とい...